日外協は、1974年、「本邦企業の海外事業活動の円滑化に資すること」を目的に、当時の経団連はじめ経済6団体の総意によって設立されました。1970年代は日本企業が海外に進出する黎明期でした。一方、秩序を軽視した日本企業の海外進出が現地での経済的なナショナリズムに火を付け、東南アジアでは激しい反日運動が起きていました。この教訓をもとに、進出国との共存共栄を重視したグローバル化を支援する目的で設立されたのが日外協です。
度重なる試練を乗り越え、日本企業の活動は大きく世界に広がっています。 国際情勢が目まぐるしく変わる中にあっても、日外協はそのミッションである「会員企業、そして日本企業の海外事業活動の発展に貢献し、変化するビジネス環境への対応、問題解決への支援を行う」に基づき、現在は、
を3つのメイン領域として、会員企業の皆さまのより良いグローバル活動のために情報発信とプラットフォームの提供を行っています。
日外協は、セミナー、講演会、グループ研究会、出版物等を通じ、様々な情報発信とプラットフォーの提供、ネットワークの構築に努めています。
日外協は、講演会、セミナーグループ研究会を年間100件程開催しています。グループ研究会は、1. 国際人事・労務、2. 海外安全・危機管理、3. 海外健康・医療の分野で合計8グループ、会員企業約150社がいずれかまたは複数のグループ研究会に参加しています。これらのイベントで取り扱うテーマは、下記の通りです。
日外協は、会報誌としての位置付けである月刊誌と海外駐在員や海外長期出張者向けの様々なガイドブックを発行しています。主な出版物は下記の通りです。
会員企業を対象としたいくつかの定点アンケート調査も実施しており、その調査報告を内外に発表しています。主なアンケート調査は、下記の通りです。
日外協のこの他の活動としては、政府への建議・提言の実施、海外安全・危機管理のアドバイザーの企業への派遣、ASEAN諸国の日本語スピーチコンテスト優秀者を日本に招聘する国際交流事業活動なども行っています。
各々の活動の詳細については「日外協の活動」の各項目をご参照ください。