ホーム > 日外協の概要 > 日外協のミッション・ビジョン・バリュー > 日外協の3つのドメイン > 海外健康・医療(海外健康・医療センターの活動) > 海外健康・医療セミナー
会員企業の海外駐在員および帯同家族の健康管理に携わる医療職(産業医、保健師、看護師ほか)や非医療職(海外人事部門、健康管理部門ほか)を対象としたトップクラスの専門家によるセミナー。
年5回実施。開催時間は15:00~16:15。会場参加とオンライン参加のハイブリッド開催。海外からのオンライン参加もあり。講師陣は、海外健康・医療センター顧問に加えて、先進的な取り組みを実施している会員企業や業界でユニークな活動をされている専門家。
主なテーマは以下の通り。毎年新しい切り口を意識して取り組んでいる。講師は事前アンケート質問および当日質問への対応を実施頂いている。事務局は「事前アンケート」及び「事後アンケート」を実施し改善を継続している。
セミナー累計参加者数はスタートした2022年以来3年間で約3,000人に達する。
●海外駐在員・帯同家族を対象とした
●その他に海外出張者の健康管理最新情報など
これからの開催案内・今までの開催実績は<こちら>で確認できます。