ホーム > 出版物 > 『月刊グローバル経営』 >  最新号紹介

最新号紹介

2023年5月号 ~目次より

【会員限定】電子ブックにて最新号をご覧いただけます

表紙→(PDF:181KB)

【表紙の言葉】
「グローバル」は
様々な個性から成る集合体

※「青色太字」の記事は各1ページ目のみを公開しています(見出し部分をクリックしてご覧ください)。

【特集 経営のグローバル化】

リード(PDF:1255KB)※全文公開
現地籍社員による海外拠点運営を志向 ―第12回「経営のグローバル化アンケート」調査結果(PDF:1308KB)※全文公開
日外協・国際人事センター
ゴールイメージの共有を
早稲田大学大学院 大滝令嗣
日本企業の強みを活かす(PDF:259KB)
マーサー・タイランド/三井化学㈱/サントリーホールディングス㈱

【FOCUS】

海外赴任を巡る税務リスクと対策(PDF:234KB)
EY 税理士法人/ EY行政書士法人 藤井 恵

【連載】

◎小林恭子のロンドン発 グローバル随想(27)
チャールズ国王の切手は超シンプル(PDF:268KB)/在英ジャーナリスト 小林恭子
◎日本人とドイツ人(20)
深刻な教師不足(PDF:296KB)/作家 川口マーン惠美
◎世界のシネマ放浪記 by Masa(30)
『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』
◎日本のアタリマエ?(21)
同じ雨だけど/多文化共生ファシリテーター 栗崎由子
◎世界史の旅(24)
〔上海/中国〕「魔都」のような「経済の町」(PDF:3521KB)/リクルート=スタディサプリ講師 村山秀太郎
◎〈新連載〉僕らは笑いで世界を変える(1)
日本の漫才を世界へ!/漫才コンビ「フランポネ」 マヌー島岡
◎海外校シリーズのご紹介 ―月刊『海外子女教育』から
〔イタリア〕ローマ日本人学校

【Plaza】

◎海外生活
住まなければ見えなかったアメリカ(PDF:193KB)/関西帰国生親の会かけはし 都谷紀子
◎危機管理
海外出張や海外赴任のリスクを考え直す(PDF:203KB)/アンビルグループ・ジャパン合同会社 石川吉則
◎健康医療
海外派遣労働者・帯同家族の派遣先における健康管理(PDF:206KB)/丸紅㈱ 山澤文裕

【World Report】

〈アルバニー〉アメリカの地方都市ならでは
アルバニー在住 清水敦子
〈マニラ〉厳格な本人確認
大日本コンサルタント 吉田典巧

【Topics】

海外赴任が回復の兆し―日外協「海外赴任前セミナー」※全文公開(PDF:121KB)

  • Books
  • 日外協ニュース
  • 編集後記

月刊グローバル経営2022年5月号表紙

購読は『月刊グローバル経営』最新号・バックナンバーお申し込みフォームをご利用ください。

出版物

『月刊グローバル経営』

出版物購入

無料公開