ホーム > 出版物 > 『月刊グローバル経営』 >  最新号紹介

最新号紹介

2025年5月号 ~目次より

【会員限定】電子ブックにて最新号をご覧いただけます

表紙→(PDF:188KB)

【表紙の言葉】
若い希望に満ちあふれる
インドネシアの光り輝く
未来に幸あれ

※「青色太字」の記事は各1ページ目のみを公開しています(見出し部分をクリックしてご覧ください)。

【特集 若い! インドネシア】

特集リード(PDF:1724KB)※全文公開
躍進する新興経済大国 インドネシア(PDF:213KB)
ジェトロ ジャカルタ事務所 髙橋 正和
プラボウォ新政権がもたらす新世界秩序(PDF:224KB)
ジェトロ・アジア経済研究所 川村 晃一
インドネシアの脱炭素化に向けた貢献(PDF:205KB)
丸紅インドネシア会社 笠井 信司
インドネシアで『米百俵』(PDF:173KB)
PT BEKASI FAJAR INDUSTRIAL ESTATE,Tbk 小尾 吉弘
インドネシア固有のリスクに備える
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 池田 孝宏

【FOCUS】

近時の中国において多発する労働人事紛争の法実務 (PDF:265KB)
金杜法律事務所 劉 新宇/韓 暉

【連載】

◎小林恭子のロンドン発 グローバル随想(37)
福祉削減で、人はどうなる?(PDF:211KB)/在英ジャーナリスト 小林 恭子
◎日本人とドイツ人(40)
春の訪れを祝うイースター(PDF:214KB)/作家 川口マーン惠美
◎世界のシネマ放浪記 by Masa(50)
『ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌』
◎日本のアタリマエ?(31)
パリの映画/国際コミュニケーションコンサルタント 栗崎 由子
◎世界史の旅(44)
〔インドネシア〈前編〉〕神々の島々の興亡 ― ポルトガル人来航までのインドネシア(PDF:3025KB)/リクルート=スタディサプリ講師 村山 秀太郎
◎地球版・おくのほそ道(19)
花咲け フェアトレードコーヒー/歌人 田中 章義
◎アフリカの義実家へ(4)
義実家ご近所見聞録/日外協 工藤 菜実
◎俺のクラシック(2)
オーケストラってなんだ?/日外協 上戸 道夫

【Plaza】

◎海外健康・医療
海外駐在員・帯同家族の健康管理について(PDF:203KB)/住友電装㈱ 原田 和貴/菊山 雄一朗
◎海外安全・危機管理
「 初心忘るべからず」わが身を守る最大の知恵(PDF:241KB)/住友商事㈱ 酒井 雪夫
◎国際人事・労務
高度外国人材の受け入れと日本企業のグローバル化(PDF:185KB)/東京経済大学 小山 健太

【World Report】

〈フランクフルト〉リサイクルとリユース
フランクフルト在住 田中 典子
〈ニューヨーク〉北米での日本語教育
『週刊NY 生活』発行人 兼 CEO 三浦 良一
  • Topics
  • 日外協ニュース
  • 編集後記
月刊グローバル経営2025年5月号表紙

購読は 『月刊グローバル経営』最新号・バックナンバーお申し込みフォーム をご利用ください。

出版物

『月刊グローバル経営』

出版物購入

無料公開