ホーム > 出版物 > 『月刊グローバル経営』 > バックナンバー >  2005年版

2005年版

12月号 国際教育の現場から

  • 国際社会で活躍できる人材の育成
    文部科学省 初等中等教育局国際教育課長 手塚義雅
  • 海外子女教育の最近の動向
    国際教育相談員 小山和智
  • 海外赴任と家族の関係 コミュニケーション力はまず家庭から
    フレンズ 帰国生 母の会 河村京子
  • 21世紀型教育の理想ここにあり
    〈探求型学習〉でコスモポリタンを育てる東京インターナショナルスクール

    (社)日本在外企業協会 広報部長 小野豊和
  • 私を変えた海外生活 チャンスが与えられたあなたに、伝えたいこと
    ソニー㈱プロキュアメントセンタープロジェクト推進マネジャー 井上多恵子
  • 第4回「海外・帰国子女教育に関するアンケート」調査報告 ―増加へ転じた海外子女と進む帯同子女の低年齢化―
    (社)日本在外企業協会 業務部主幹 小野重伸

11月号 いま注目されるインド市場

  • インド経済の実力
    法政大学 教授 経済学部長 絵所秀紀
  • 開放政策後のインドの動き 巨象は踊りだすのか?
    (有)インドインフォメーションセンター 代表 横井 勲
  • 日本の対インド直接投資を考える 黎明は見えるか
    早稲田大学 国際教養学部 教授 木下俊彦

10月号 海外安全 ―セキュリティ・サーベイ―

  • 座談会 企業のセキュリティ・サーベイ
    岡本 主税(松下電器産業㈱ 海外安全対策室室長)
    長谷川善郎(伊藤忠商事㈱   海外安全対策室長)
    柊本 盛治(㈱ジェイ・エス・エス  専務取締役)
    (司会)
    上野 悌二((社)日本在外企業協会海外安全アドバイザー)
  • 「海外安全対策」に関するアンケート調査結果
    9・11米国同時多発テロ、イラク戦争、SARS禍を背景に「常設の専任組織」、「担当者の配置」がさらに増加

    (社)日本在外企業協会 海外安全センター
  • 企業と海外安全
    (社)日本在外企業協会海外安全アドバイザー・リスクマネジメント協会評議員 北川憲朗
  • 海外安全担当者に求められる6つの要件
    (社)日本在外企業協会 常務理事・事務局長 矢野冬生

9月号 変貌する中国ビジネス ―市場におけるチャンスとリスク―

  • 対中経営戦略をめぐる新たな課題 ―「チャイナリスク」と今後の企業の対応―
    愛知大学 現代中国学部 教授 服部健治
  • マーケティングと広報のツボをつかもう ―「顔が見える」戦略をめざして―
    キャストコンサルティング㈱ 代表取締役社長 徐 向東
  • 社内コミュニケーション活性化の試み ―よいチームワークが「龍」(シナジー)を生む―
    ㈱プラップジャパン 取締役副社長 杉田 敏
  • 中国女性を美しくする戦略 ―ワコール、女性下着市場への挑戦―
    華歌爾(中国)時装有限公司 総経理 石谷隆文

7/8月合併号 特別対談 日外協、31年目の新たなミッション

  • 民間外交、CSR、リスク・マネジメント、環境問題
    宮崎 緑 氏(千葉商科大学 政策情報学部 助教授)
    大國昌彦 氏(日本在外企業協会会長、王子製紙㈱会長)
  • 2005年度日本在外企業協会 通常総会
  • 特別講演
    どこへ行く、朝鮮半島情勢

    財団法人フォーリン・プレスセンター 理事長 寺田輝介

6月号 グローバルCSRを考える

  • 企業に求められるCSR
    一橋大学商学部・大学院商学研究科 教授 谷本寛治
  • 経営におけるCSRとは
    日本電気㈱CSR推進本部 統括マネジャー兼社会貢献室長 鈴木 均
  • CSRの動向と日本企業の課題
    オムロン㈱経営総務室 顧問 深田静夫
  • 労組の視点でCSRを考える
    UIゼンセン同盟 副会長 逢見直人

5月号 オーストラリアの労働事情 ―2005年版『海外派遣者ハンドブック』―

  • オーストラリアの労働事情 ―アンケート調査に見る日本企業の経営環境―
    筑波大学大学院 ビジネス科学研究科 教授 永井裕久
  • 日本企業の職場管理 ―採用、訓練、評価、人間関係の課題―
    筑波大学大学院 ビジネス科学研究科 助教授 渡邉 聡
  • 日豪経済関係 ―新たな経済連携への模索と日本の責務―
    財団法人 国際経済交流財団 業務部長 井上 勝
  • 豪労働組合運動の向かうところ ―変容する労使関係の中で―
    日本労働組合総連合会 総合国際局国際局局長 熊谷謙一

4月号 海外経営 ― 撤退の論理と実際

  • 海外経営 ― 撤退を阻むのは何か
    矢矧コンサルタント㈱ ディレクター 澤山 彰
  • 中国における事業撤退の論理と実際対応
    上海華鐘コンサルタントサービス㈲ 総経理 古林恒雄
  • 世界企業時代の海外経営―選択と集中、優位性の確保―
    ㈱日本国際協力機構 常勤監査役 田中四郎

3月号 ミッション ― 何をどう伝えるか

  • 異文化経営の成功と蹉跌 ―在米現地法人経営の経験から―
  • 前・コマツアメリカ㈱(前・シカゴ日本商工会議所副会頭)社長 中村建一 インタビュー
    「ミッション」とは実践で体得するもの

    ハーレーダビッドソンジャパン㈱代表取締役 奥井俊史
  • ミッション、ビジョンとは何か? そして、どのように伝えるのか?
    花王㈱スペシャルアドバイザー 井ノ上裕夫

2月号 人材育成戦略の今日的課題

  • 広州ホンダにおける人材育成と課題
    前・広州ホンダ総経理 門脇轟二
  • グローバル競争時代の人材育成戦略
    ㈱日立総合経営研修所 代表取締役社長 関島康雄
  • グローバルビジネスリーダー育成の新たな地平 ―“グローバル人材育成の失われた10年”の後に来るもの―
    グローバルインパクト 代表パートナー
  • 欧米企業における異文化経営トレーニング事情
    ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社 社長 ロッシェル・カップ

1月号 2005年グローバル経営の視座

  • 中2005年国際情勢と日本の外交課題
    拓殖大学国際開発学部 教授 森本 敏
  • ミッション ―企業経営の基盤強化と発展のために―
    Corporate Value Associatesマネージング ディレクター 今北純一
  • アジアFTA新時代の幕開とわが国製造業の動向
    国際協力銀行 審査部産業調査室長 植田 卓

『月刊グローバル経営』最新号・バックナンバーお申し込みフォーム

出版物

『月刊グローバル経営』

出版物購入

無料公開