ホーム > 出版物 > 『月刊グローバル経営』 > バックナンバー > 1998年版
1998年版
12月号特集 グローバル・マネジャーはこうして育てる
- グローバル時代の国際人材育成――21世紀の人材育成 5つの課題/多摩大学経営情報学部学部長 松浦敬紀/同助教授 飯田健雄
- 人と組織のグローバル化はなぜ難しいのか?/グロービス オーガニゼーション・ラーニング部門シニアマネジャー 船川淳志
- CanonGlobalAssignmentProgram(CGAP)のめざすもの――国際出向者の受け入れが職場風土変革の触媒に/キヤノン人事部国際人事課長 臼居 裕
- インタビュー・グローバリスト登場
人間の国際競争力をつけよう/三菱電機 木内 孝氏
グローバル・マネジャーは孫悟空のイメージ/YKK 坪川紀男氏
美のメッセンジャーの異文化体験/資生堂 永嶋久子氏
11月号特集 ユーロ登場で日系企業は何をすべきか?
- 特別寄稿――ユーロ導入の意義と役割/駐日欧州委員会代表部 オブ・ユールヨーゲンセン大使
- ユーロ導入で予想される変化と対応――ヨーロッパを1本で見てゆく組織的対応が求められる/丸紅(株)常務取締役 紿田英哉
- EU現法と本社の会計・税務上の対応/デロイト・トウシュ・トーマツ勝島敏明税理士事務所公認会計士・税理士 西堀耕二
- 欧州会社法案と国内労使協議会指令案の動向/前欧州連合日本政府代表部一等書記官 濱口桂一郎
- EU情報源――EU15カ国のコンタクト先一覧/編集部
10月号特集 グローバル経営へのベスト・プラクティス
- ベスト・プラクティスとは何か?――GEの事例を中心に考える/国士舘大学政経学部教授 白木三秀
- 事例レポート――この会社のベスト・プラクティス/編集部
- 「国際化のための調査研究委員会」報告会から――欧米企業のグローバル戦略をさぐる
9月号特集 インドネシア暴動に見る危機対応
- 座談会:インドネシア暴動――わが社はいかに対処したか われわれの経験・これからの課題 インドネシア進出企業が語る緊急避難の実際/萩 隆之介(住友商事)/佐藤正之(三菱電機)/葛目 薫(丸紅)/佐藤勝雄(トヨタ自動車)/蒲生邦道(東洋エンジニアリング)/山下勝也(日外協)
- 現地レポート――緊急退避オペレーションの現場から ジャカルタジャパンクラブ(JJC)事務局長のジャカルタ報告 ~安全対策と緊急連絡を中心とした一考察~/ジャカルタジャパンクラブ 事務局長 小野 明
- 危機に遭遇したジャカルタ日本人学校――休校から再開までの4週間/元ジャカルタ日本人学校長 石井光信
- 検証・インドネシア暴動と企業の危機対応――日外協海外安全センター長 矢野冬生
7/8月合併号特集 インターネット時代の海外生活支援
- いま、求められる海外支援とは?――緊急事態への対応から派遣者育成のあり方までを考える/横内正毅(YKK)/諸江昭彦(キヤノン)/田中孝明(東芝)/大橋邦男(日商岩井)
- インターネットがサポートする海外支援サービスの実態――海外生活に役立つホームページ/J-PRESS取締役 小泉清志部
- 現地情報がわかるホームページ・アドレス集
6月号特集 現地法人の現地化は進んでいるか?
- 特別インタビュー・調査研究委員長 石田教授に聞く――世界企業の強みを発揮するにはいま必要なジオセントリック・アプローチ/慶應義塾大学教授 石田英夫
- 海外現地法人の社長・アンケート調査分析――現地人社長比率は28.5% 日本側51%超企業では17.9%に/日外協・業務部
- 現地法人の現地人社長はこう考えている――アンケートから垣間見える現地人社長の意識日本的経営スタイルの再構築求める声も/編集部
5月号特集 地域統括会社の機能を検証する
- 海外事業の統括軸と地域統括会社の機能――欧州地域統括会社の実態調査から/文部省在外研究員・ロンドン大学、長崎大学経済学部教授(藤野哲也)
- 二つの調査からみた地域統括会社の実態――求められる「知識センター」としての役割/弘前大学人文学部助教授(森 樹男)
- 地域統括会社事例
〈伊藤忠商事のケース〉傘型企業で60社を統括
〈三菱電機のケース〉躍動する東南アジアの中心地にて
〈日産自動車のケース〉日産自動車の北米における地域統括会社
4月号特集 現地法人の社内報活動
- 社内報活動と従業員コミュニケーション/日経連社内報センター主幹 (横舘久宣)
- 海外広報コンテスト」が目指すもの/松下電器産業広報本部・広報編集部部長 (遠藤啓一)
- アンケート・海外現法の社内報実態調査――「発行比率12%」に問題はないか? 現法における社内報の役割を考える(編集部)
- 現地法人社内報・事例紹介 日立アジア社/ペングループ社(マレーシア・東レグループ)/三洋半導体製造フィリピン株式会社/ホンダモーターヨーロッパ/YKKヨーロッパ/キヤノン・ヨーロッパ/ブラジル味の素グループ
3月号特集 海外拠点のシフトと撤退
- 経営戦略としての撤退――望まれるF/Sの徹底と不測事態対応計画/静岡県立大学名誉教授 (上野 明)
- 対中国直接投資の撤退類型分析 特徴とその積極的な意義について/スギムラ・インターナショナル海外直接投資業務担当取締役 (杉田俊明)
- そのときあなたは何をしなければならないか?――海外撤退の実務と配慮すべきポイント(編集部)
2月号特集 アジア経済の低迷と日系企業
- 講演録 通貨危機に揺れるアジア経済――金融面からの考察/三井海上基礎研究所国際金融研究センター所長 (櫻井 眞)
- 講演録 アジア――これからの活路はどこにあるか/野村総合研究所理事 (安田 靖)
- 講演録 アジアにおける日僑型企業の経営戦略/神奈川県川崎地区行政センター企画調整担当部長 (増田辰弘)
- アンケート・在ASEAN日系企業の経営状況/ASEAN4ヶ国の通貨危機の影響と対策 (編集部)
- アンケート/在タイ日系企業のバーツ下落影響度調査(バンコク日本人商工会議所)
1月号特集 海外事業活動のグローバル・スタンダードを問う
- 海外事業経営者の国際標準を問う/産能大学教授(小林 薫)
- 人事制度のグローバル・スタンダードはあるか?/福井県立大学大学院教授(竹内規浩)
- 英語力と国際ビジネス・コミュニケーション/新日本製鐵専門部長(岡部国雄)
- 企業の危機管理対応は国際標準に達しているか?/クロール・インターナショナル・インク東京支社長(フレデリック・K・シュミット)
- 〈特別レポート〉日本企業の外国人社員はこう見ている/東京純心女子大学助教授(馬越恵美子)