ホーム > セミナー・講演会・部会 > 開催案内 >  第31回「海外安全・危機管理者 認定試験」〔会員・一般〕<お申込み受付終了しました>

開催案内

2025年3月7日

第31回「海外安全・危機管理者 認定試験」〔会員・一般〕<お申込み受付終了しました>

 海外展開を図る企業には、社員および家族に対する安全配慮はもとより、リスクを回避あるいは被害を最小限にするため、海外安全対策や危機管理体制の構築・強化および担当者の育成が求められています。
 そこで当協会では、企業の海外安全・危機管理者の育成を側面から支援し、企業の危機管理対応力の更なる強化に貢献することを目的とした「海外安全・危機管理 認定試験」を実施しています。コースは2つ設けており、基礎知識の習得に重点を置く「管理者コース」(年2回)と、危機管理責任者にとって必要な知識や分析力・判断力等の実践的能力の向上を図る「責任者コース」(年1回)があります。
 今回は、第31回「管理者コース」を実施いたしますので、下記のとおりご案内申し上げます。皆様の受験をお待ちしております。

 

試験概要

1.日 時:2025年 3月7日(金) 10:00~16:00

 

2.会 場:日外協・セミナールーム
  (中央区京橋3-13-10 中島ゴールドビル7階)

 

3.受験料:33,000円/名(消費税込)(資料代含む)

 

4.定 員:先着20名
  (なお、当協会と同業の方や安全対策関連のコンサルタント会社の方の受験はお断りさせて
   いただきます。)

 

5.申込方法:一番下にある「お申し込み」ボタンからお申込みください。

 

受験申込みから結果発表までの流れ

1.受験申込み
 申込受付期間:2024年12月5日(木)~2025年1月17日(金)
 但し、定員になり次第締め切らせていただきます。

 

2.受験料振込み
 ・申込書受領後、請求書をお送りいたしますので、2025年1月31日(金)までにお振込みください(振込み手数料は貴方にてご負担ください)。
 ・振込み受領証は、受験票が届くまで大切に保管してください
 主催者側による試験中止の場合を除き、受験用テキストおよび公開問題集をお受け取りになられたあとは、受験料の返金および次回への振り替えはできません。

 

3.受験票の到着
 1月31日(金)以降に受験資料と共に一斉発送いたします。あわせて受験用テキスト、公開問題集をお送りいたしますので、事前学習をして当日お越しください。
 受験票が2月12日(水)になっても届かない場合は、必ず事務局までご連絡ください。

 

4.受 験
 2025年3月7日(金)10:00~16:00

 

5.試験結果発表
 3月下旬に合否通知書を郵送いたします。合格者には『海外安全・危機管理者認定証』を同封いたします。

 


【受験案内】

受験に関する詳細は、

<こちら>

をご覧ください。認定試験にお申込みいただいた場合は、本受験案内に記載されたすべての事項に同意されたものとみなします。



【お申込み】

一番下にある「お申込み」ボタンをクリックすると申込みフォーム画面が開きますので、必要事項をご入力のうえお申込みください。

 

在宅勤務が多い方は、受験票等の送り先をご自宅にされることをお勧めいたします。

事務局からの連絡事項のメールが、お申し込み後1週間たっても届かない場合は、お申込みがこちらに届いていない可能性がありますので、事務局までご連絡ください。

【お問い合わせ先】
一般社団法人 日本在外企業協会 海外安全センター 山口/大竹
  TEL: 03-3567-9271 、FAX:03-3564-6836

セミナー・講演会・部会

開催案内

開催実績

講演会

セミナー

部会

他団体との共催・後援など

フォーラム

グループ研究会

海外安全・危機管理 認定試験