ホーム > セミナー・講演会・部会 > 開催案内 > (第28回管理者コース、第12回責任者コース)〔会員・一般〕〔管理者試験日:10/13〕〔責任者試験日:10/26、10/27、11/10〕
2023年10月13日
(第28回管理者コース、第12回責任者コース)〔会員・一般〕〔管理者試験日:10/13〕〔責任者試験日:10/26、10/27、11/10〕
管理者コースは定員に達しましたので、お申し込み受け付け終了させていただきます。
海外展開を図る企業には、社員および家族に対する安全配慮はもとより、リスクを回避あるいは被害を最小限にするため、海外安全対策や危機管理体制の構築・強化および担当者の育成が求められています。
そこで当協会では、企業の海外安全・危機管理者の育成を側面から支援し、企業の危機管理対応力の更なる強化に貢献することを目的とした「海外安全・危機管理 認定試験」を実施しています。
コースは2つ設けており、基礎知識の習得に重点を置く「管理者コース」(年2回)と、危機管理責任者にとって必要な知識や分析力・判断力等の実践的能力の向上を図る「責任者コース」(年1回)があります。
今回は、第28回「管理者コース」と第12回「責任者コース」を実施いたしますので、下記のとおりご案内申し上げます。皆様の受験をお待ちしております。
【新型コロナウイルス感染症対策について】
感染者数が急増するなどし、感染対策上、集合型での実施が困難と思われる場合は、オンライン型(Zoom)での実施に切り替えます。10月2日(月)に判断し、受験者の皆様にご連絡いたします。
責任者コースは本試験の性格上、原則、集合型での実施を予定しております。但し、実施が困難と思われる場合は、オンライン型(Zoom)での実施に切り替え、受験者の皆様に各試験日の1週間前までにご連絡いたします。
【受験案内】
受験に関する詳細(カリキュラム含む)は、 こちら をご覧ください。認定試験にお申込みいただいた場合は、本受験案内に記載されたすべての事項に同意されたものとみなします。
一番下にある青い「お申込み」ボタンをクリックすると申込みフォーム画面が開きますので、必要事項をご入力のうえお申込みください。
在宅勤務が多い方は、受験票等の送り先をご自宅にされることをお勧めいたします。
【お問い合わせ先】一般社団法人 日本在外企業協会 海外安全センター 佐藤/大竹
TEL: 03-3567-9271 、FAX:03-3564-6836