ホーム > セミナー・講演会・部会 > 開催案内 > (誘拐事件、クーデター・戦争時緊急対応)〔会員・一般〕
2022年7月7日
(誘拐事件、クーデター・戦争時緊急対応)〔会員・一般〕
外務省は新たな水際対策措置を公表し、長きにわたった新型コロナウイルス感染症の脅威も徐々に収まりつつあります。しかし、企業活動の正常化が期待された矢先、ロシアのウクライナ侵攻という事態が発生し世界秩序に深刻な影響を与えています。
そこで、当協会では海外安全担当者のために、昨年に引き続き「シミュレーションセミナー」を企画しました。第1部「誘拐事件対応」、第2部「クーデター・戦争時緊急対応」の2部構成のプログラムをご用意しました。
駐在国での身代金目的の誘拐事件や軍事クーデターの勃発は、遭遇する確率は低いかもしれませんが、一旦、発生すると重大な被害となる点で、テロや感染症、自然災害など様々なリスクへの対応に通じるものがあります。
セミナーの進行は、海外安全・危機管理のエキスパート 株式会社オオコシセキュリティコンサルタンツ様にお願いしました。下記プログラムをご参照ください。
本セミナーは、感染症対策実施のうえ、当協会セミナールームにて集合形式で開催する予定です。なお、遠隔地からのご参加や集会規制中の皆様のため、オンラインでのご参加も受け付けます。
(オンラインでのご参加の場合、セミナールームで行うディスカッション等にご参加いただけないことがあります。シミュレーションを体感いただくため、集合形式でのご参加をお勧めします。)
専門家からの講義だけではなく、いろいろな業種・業態の参加メンバーとの意見交換により、新たな気付きや自社の研修や訓練の参考になるとの好評をいただいているセミナーです。奮ってのご参加をお待ちしております。
会員 | 16,500円(消費税込) |
---|---|
一般(非会員) | 33,000円(消費税込) |
請求書はお送りしますので、後日指定口座宛お振込みください。
準備の都合上、当日のキャンセルはご容赦願います。当日キャンセルの場合、キャンセル料(参加費の100%)を申し受けます。 |
時 間 | 演 題 | 講 師 |
---|---|---|
13:30~13:40 | 全体概要説明、講師紹介 | 日外協 事務局 |
13:40~14:00 | 第1部【身代金誘拐の現状と対策】 | 松丸 俊彦 氏 (株)オオコシ セキュリティコンサルタンツシニア・コンサルタント |
14:00~15:20 (途中休憩) | 日本人駐在員の誘拐事件発生(誘拐シミュレーション開始)
【初動対応】 【誘拐犯グループとの交渉】 【身代金の受け渡し】 【人質解放後の措置など】 (本社・現地の立場で検討) |
同上 | 15:20~15:35 | 誘拐状況の実演 | 同上 |
15:35~15:40 | 質疑応答、講師による総評と重要ポイントの解説 | 同上 |
15:40~15:50 | 休憩タイム | |
15:50~17:00 | 第2部
【クーデター・戦争時対応】
緊急退避の要点 |
加藤 稔氏 (株)オオコシ セキュリティコンサルタンツシニア・コンサルタント |